推薦図書
本学会の会員が執筆したものを中心に、推薦できるピア・サポート関係の本をご紹介します。なお本体価格は初版発行年のものですので、現在の発行や価格等の状況は各出版社にご確認下さい。
大学でのピア・サポート入門 始める・進める・深める
企画 | 日本ピア・サポート学会 |
編著 | 春日井 敏之 ・増田 梨花 ・池 雅之 |
発行 | 2020年10月 ほんの森出版 本体価格 2,200円 |
参考 | こちらよりご確認下さい。 |
目次
第1部 | 入門編 始める
|
第2部 | 実践編 進める
|
第3部 | 理論編 深める
|
やってみよう!ピア・サポート
企画 | 日本ピア・サポート学会 |
編著 | 春日井敏之・西山久子・森川澄男・栗原慎二・高野利雄 |
発行 | 2011年10月 ほんの森出版 本体価格 2,200円 |
参考 | こちらよりご確認下さい。 |
目次
海外からのメッセージ | |
第1章 | 小学校のピア・サポート実践 |
第2章 | 中学校のピア・サポート実践 |
第3章 | 高校のピア・サポート実践 |
第4章 | 大学のピア・サポート実践 |
第5章 | 教育行政のピア・サポート実践 |
第6章 | スクールカウンセラー・地域のピア・サポート実践 |
第7章 | 世界と日本のピア・サポートの動向 |
『ピア・サポート実践ガイドブック』
企画 | 日本ピア・サポート学会 |
編著 | 中野武房・森川澄男・高野利雄・栗原慎二・菱田準子 ・春日井敏之 |
発行 | 2008年4月 ほんの森出版 本体価格 2300円 |
参考 | こちらよりご確認下さい。 |
目次
第1章 | 理論編 |
第2章 | 実践編 1導入の段階 2トレーニングの段階 4実践の段階 5スーパービジョン,フォローアップ,反省,評価,研究の段階 |
第3章 | ピア・サポートプログラムの指導者養成 |
すぐ始められるピア・サポート指導案&シート集
監修 | 森川澄男 |
著 | 菱田準子 |
発行 | 2002年12月 ほんの森出版 本体価格 2300円 |
参考 | こちらよりご確認下さい。 |
目次
プロローグ(ピア・サポートを始めるにあたって) | |
第1章 | 指導案(No1〜No22) |
第2章 | テキスト(テキスト1〜13) |
第3章 | シート(シート1〜32) |
学校でのピア・サポートのすべて
編著 | 中野武房・日野宜千・森川澄男 |
発行 | 2002年12月 ほんの森出版 本体価格 2100円 |
参考 | こちらよりご確認下さい。 |
目次
第1章 | ピア・サポートとは(理論編) |
第2章 | 学校でのピア・サポート活動の実際(実践編) 豊かな人間関係を育てるピア・サポート(高崎市立矢中小学校) 温かい心の広がりをめざすピア・サポート活動 (前橋市立鎌倉中学校) 保健委員会によるピア・カウンセリング(金沢大学附属中学校) 保健委員会活動としてのピア・サポート活動 (筑波大附属駒場中学・高校) カウンセリングゼミナールによるピア・サポート活動 (高崎経済大学付属高校) |
第3章 | ピア・サポート活動とサポーターの養成に向けて(運営編) |
第4章 | ピア・サポーターのトレーニング・プログラム (トレーニング編) |
ピア・サポート実践マニュアル
編 | トレーバー=コール |
訳 | バーンズ亀山静子・矢部 文 |
発行 | 2002年6月 川島書店 本体価格 2500円 |
参考 | こちらよりご確認下さい。 |
目次
第1部 | 成功への準備 |
第2部 | ピア・サポート・トレーニング・プログラム |
第3部 | 対立解消とピア・ミディエーション |
第4部 | 評価の手順 |
第5部 | 付録(ワークシート等) |
生徒用マニュアル | |
第1章 | 支援スキル |
第2章 | 問題解決スキル |
第3章 | 個人プランニングとピア・サポート・プランニング |
第4章 | クリエイティブな対立解消 |
解 説(森川澄男) |
学校でのピア・カウンセリング
編 | ヘレン=カウイ&ソニア=シャープ |
訳 | 高橋通子 |
発行 | 1997年6月 川島書店 本体価格 2400円 |
参考 | こちらよりご確認下さい。 |
目次
第1章 | 概説 |
第2章 | ピア・カウンセリングとは何か |
第3章 | ピア・カウンセリングを成功させるには |
第4章 | 訓練プログラムを実施する |
第5章 | 「嵐の子どもたち」―戦争難民を支援する同輩パートナー・プログラム |
第6章 | ダニエルの「友達の輪」―情緒・行動障害の子を支援する同輩支援プログラ |
第7章 | いじめと取り組むピア・カウンセリング―ある取り組みの3年間 |
第8章 | 学校でのいじめと闘う―同輩ヘルパーたちの役割 |
第9章 | いじめに立ち向かう子どもたち―マーストン・ミドル・スクールのケース |
第10章 | アクランド・バーリー校の反いじめキャンペーン |
第11章 | 個々の同輩支援活動の文脈で使用できるモニター手法 |
第12章 | 同輩支援プログラムの効果はどのようにして知るのか |